文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
5年 八ヶ岳移動教室⑥
お昼の時間になりました。今日は、朝ご飯が早かったので、お腹が空いていました。自然のいっぱいの中で食べるお弁当は格別です。子供たちは、静かに食べていましたが、とても嬉しそうな表情でした。
5年 八ヶ岳移動教室⑤
登りが続きますが、子供たちは励まし合って進みます。振り向くと、遠くに富士山が見えました。景色最高です!
5年 八ヶ岳移動教室④
美しの森に向かって出発です!
5年 八ヶ岳移動教室③
晴天で日曜日と、高速道路の渋滞を予想していましたが、大きな渋滞に巻き込まれることなく、順調に進んでおりります。途中予定よりも早く、境川パーキングエリアで、トイレ休憩を取りました。
5年 八ヶ岳移動教室②
バスの車内は、とても静かです。子供たちは、ガイドさんの説明をしっかり聞いています。出発してすぐに感染症対策についてのdvdを鑑賞しました。換気も常時、換気扇が回っているので、数分に1回車内の空気が全部入れ替わるそうです。座席には遮蔽板がついていて、飛沫防止に役立っています。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
8
9
5
4
7