学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
今年の4年生は出雲で誕生した力と頭脳のニュースポーツに挑戦。
四方綱引きです。
十字になった綱を4方向へ引き合います。
なるほど、力だけでなく頭脳も必要ですよ。
大きなポンポンを持った1年生が入場です。
かわいいポーズをとるたびに、ポンポンの「シャシャシャ」という音が聞こえます。
2列から1列への隊形移動もたくさん練習しました。
1列になってのウェーブ、キマりましたよ!
元気な音に合わせて、元気な1年生がかわいいギタリストになって旅をしました。
最後はクラスごとのきめポーズ。
かぜにそよぐポンポンもきれいにそろいました。
小学校の徒競走の中では一番長い距離を走るようになった5年生。
100mって長いですよ。
ゴールもしっかり駆け抜けます。
感想はどうだったでしょう。
あいうえおんがく、はじまるよー!
かわいい声とともに2年生の表現が始まりました。
あざやかな色のTシャツにきらきらのポンポン。
ほんとにキラキラキッズだ!
軽快なリズムに合わせて先生も、リズムを打ちます。
笑顔で踊る子供たち。
最後の全員集合では、おひさまが、ポンポンに反射してきらきら、きらきら。
昨年よりも30m伸びた徒競走です。
カーブを走ることになります。
一生懸命走りました。
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。