日野市立日野第三中学校
  • ログイン

文字

背景

行間

  • ホーム
  • みっちゅ団(三中支援ボランティア)
  • 学校概要
    • 学校概要
    • 学校概要
    • 沿革
    • 校歌
    • アクセス
    • 学校経営重点計画
    • 生活のきまり
    • 部活の方針
    • 教育課程
  • 学校行事
    • 学校行事
    • 合唱祭
  • 学校給食
  • 各種お便り
  • いじめ防止
  • 新入生の方へ
ホームみっちゅ団(三中支援ボランティア)学校概要 学校概要沿革校歌アクセス学校経営重点計画生活のきまり部活の方針教育課程学校行事 合唱祭学校給食 各種お便り いじめ防止新入生の方へ
掲示板

ホーム

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

中間試験に発奮!

0コメント
{{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
05/15 webadmin
  • «
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • »
フォトアルバム
動画

日野第三中学校校歌

  • 全ての動画
  • カテゴリ
  • 新着順
  • タイトル順
  • 再生数順
  • 評価順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
校歌
1:36

校歌

webadmin  
1295 0
8
今日の給食

日野市GIGAスクール構想


Netモラル(保護者版)

小中高連携校リンク

小中高連携校リンク

  • 日野市立夢が丘小学校

  • 日野市立七生緑小学校

  • 日野市立潤徳小学校

  • 東京都立七生特別支援学校

カウンター 2020.6.1(月)~
6 5 3 7 5 9 6
カウンター Full
7 1 3 8 4 7 2
新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
RSS2.0
いい歯の日献立
カレンダー
11/07
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 山坂達者飯 ししゃものカレー揚げ 野菜のおかか和え 根菜味噌汁 牛乳   明日、11月8日は「いい歯の日」です。 それにちなみ、今日の給食は「かみかみ献立」にしました。 主食の「山坂達者飯」は、歯やあごをきたえる鹿児島県生まれの料理です。ご飯に、揚げた大豆とさつま芋やちりめんじゃこ、ごまなど、かみごたえのある食材をいれた混ぜご飯です。 また、主菜は「ししゃものカレー揚げ」です。 ししゃもは、骨ごと丸ごと食べられ、歯や骨を丈夫にする「カルシウム」が豊富な食品です。 「かむ」ことを意識してもらえればと思います。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  さつま芋(生産者 平山地区 馬場 雅一さん)  小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん)  人参・大根(生産者 平山地区 籏野 利之さん) もやし:栃木県 ごぼう:青森県 玉ねぎ:北海道 じゃが芋:北海道 ちりめんじゃこ:兵庫県 こんにゃく:栃木県 油揚げ:富山県 ししゃも:ノルウェー
もずくと卵のスープ
カレンダー
11/06
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 家常豆腐丼 中華もやし もずくと卵のスープ 牛乳   今日の汁物は「もずくと卵のスープ」です。 もずくは、わかめなどと同じ海藻の仲間です。ぬるぬるとしたぬめりがあり、茶色っぽい色で麺のように細長い海藻です。 食物繊維を豊富に含み、体に余分なコレステロールの吸収を防ぎ、体の外へ排出する働きがあります。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  ねぎ・人参・小松菜  (生産者 平山地区 馬場 昌生さん)  にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)  キャベツ(生産者 平山地区 馬場 勝さん)  鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん) しょうが:熊本県 玉ねぎ:北海道 チンゲン菜:静岡県 もやし:栃木県 えのきたけ:長野県 厚揚げ:富山県 豚肉:埼玉県 鶏肉:埼玉県 わかめ:岩手県
白菜と肉団子のスープ
カレンダー
11/05
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 揚げパン さつま芋と大豆のサラダ 白菜と肉団子のスープ 牛乳   今日の汁物は「白菜と肉団子のスープ」です。 豚ももひき肉に、豆腐、ねぎ、卵、パン粉などを練り合わせ、一つ一つの団子を調理員さんが手作業でスープの中に落とし入れて作りました。手作りの肉団子は、肉のうまみが感じられ、おいしいです。 また、サラダには今が旬の「さつま芋」を使用しました。日野市平山地区で栽培・収穫されたものです。品種は安納芋。ほくほくとして甘みのあるおいしいお芋でした。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  人参・ねぎ(生産者 平山地区 馬場 昌生さん)  にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)  小松菜・さつま芋(生産者 平山地区 馬場 雅一さん)  鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん) きゅうり:埼玉県 しょうが:熊本県 白菜:長野県 豆腐:富山県 豚肉:埼玉県
魚のもみじ焼き
カレンダー
11/04
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 ごはん 魚のもみじ焼き 茎わかめ入り細切り炒め さつま芋の味噌汁 牛乳   今日の主菜は「魚のもみじ焼き」です。 今の時期にぴったりな、色づく紅葉をイメージした料理です。 魚の上に、すりおろした人参とマヨネーズを和えたタレをかけて焼きました。人参のオレンジ色が紅葉色を表しています。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  小松菜・人参・にんにく・大根  (生産者 平山地区 籏野 利之さん)  さつま芋(生産者 平山地区 馬場 雅一さん) ごぼう:青森県 玉ねぎ:北海道 茎わかめ:北海道 油揚げ:富山県 豚肉:埼玉県 助宗たら:アメリカ
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ

おかしいな、と思ったら

地域安全マップ

 
 ★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
   三中地域安全マップ
 ★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
   日野市ハザードマップ

ホーム|学校概要|沿革|校歌|アクセス|学校生活|学校給食|三中地域安全マップ|
各種お便り|


日野市立日野第三中学校
〒191-0042
東京都日野市程久保650
TEL:042-591-2228
FAX:042-591-2221

 

Googleアナリティクス利用について

トップへ戻る

Powered by NetCommons