文字
背景
行間
ホーム
学校だより英語バージョン
学校だよりの英語バージョンをアップしました。
新しい看板を制作しました
屋上に設置している看板を新しくしました
入学式が挙行されました。
本日入学式が挙行され、新入生を迎えることができました。
緊張と期待に胸を躍らせる新入生の姿が多く見られました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!
校長挨拶
ご 挨 拶
日頃より日野市立日野第三中学校の教育活動にご理解をいただき誠にありがとうございます。
私は、この4月に川島清美校長先生の後任として着任いたしました、伴光明(ばん みつあき)と申します。学校の教育目標である「自立 共 生」を自身の理念として、一人一人の生徒がよりよく生きる生活の主体 者として、深い学びを進めるよう計画的な教育活動の展開に努めます。そして、在学中はもとより、卒業後の暮らしを見据え、地域全体がより豊かで活気あるものとなるよう、社会に貢献する意識を育んでまいります。
引き続きのご支援を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
令和7年4月1日
日野市立日野第三中学校
校長 伴 光明
三中50周年記念マスコットキャラクター
「みっちゅ」
今日は卒業式でした。
今日は卒業式でした。3年生は中学校生活最後の日を迎えました。
雪が降っていたので、校内での歓送になりましたが、在校生の温かい声や拍手で送ることができました。
卒業おめでとう!
緑と清流ポスター展が開催されます
三中からは最優秀作品1点、佳作作品1点が選ばれました!
入選作品は多数です!
日野市緑と清流課が「環境月間」に合わせて開催する「緑と清流ポスター展が」今年も開催されます。
中学生の部は令和7年10月20日(月)~29日(水)(26日・日曜除く)、会場は日野市役所1階市民ホールです。合唱祭(23日・木)を行うひの煉瓦ホールのお隣です!
三中生の歌声を聞いた後は、三中生や市内中学生の美術作品をぜひご覧ください!
(作品は画像処理しています ぜひ会場でご覧ください)
おかしいな、と思ったら
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ