文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★保護者会(3年) ①進路保護者会
12日の金曜日。この日、3年生は5校時に進路説明会を開催しました。中学校卒業後の進路選択(高等学校や専門学校などの上級学校、就職)について、都立と私立の相違点、各種学科の紹介、成績(5段階評定)と入試の関係、換算内申の計算方法など、多岐にわたる学習となりました。
また、生徒だけでなく、3年生の保護者の方々にも情報提供する場として「進路保護者会」と位置づけて実施し、当日は多数の保護者の方々に御来校いただきました。
【5校時 進路説明会(進路保護者会を兼ねる)】

進路指導主任による昨年度入試の総括、学年の進路担当による各種説明。自己の将来について、真剣に聞き入る3年生たち。

会場の前方に3年生。その後方に保護者の方々。会場が埋め尽くされるほどです。学年に関係なく、本当に多数の方々に御参加いただきました。
また、生徒だけでなく、3年生の保護者の方々にも情報提供する場として「進路保護者会」と位置づけて実施し、当日は多数の保護者の方々に御来校いただきました。
【5校時 進路説明会(進路保護者会を兼ねる)】
進路指導主任による昨年度入試の総括、学年の進路担当による各種説明。自己の将来について、真剣に聞き入る3年生たち。
会場の前方に3年生。その後方に保護者の方々。会場が埋め尽くされるほどです。学年に関係なく、本当に多数の方々に御参加いただきました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
6
5
3
0
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
5
6
5
4
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着