文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★自然科学部 サツマイモの収穫
昨日17日の木曜日。この日の放課後、自然科学部が学校菜園で育てたサツマイモの収穫を行いました。当日はあいにくの雨でしたが、小雨だったこともあり、イモ掘りを決行しました。予想以上にしっかりと育ったサツマイモをたくさん収穫することができたので、良かったです。

小雨ぱらつく天気ですが、気にせず元気にイモ掘りチャレンジ。 見てください! こんな立派なサツマイモがどっさり取れました。

収穫したサツマイモは、しっかり水洗いして泥を落としていきます。さあ、きれいになりました。美味しそうな色つやです。食べるのが楽しみ。
収穫したサツマイモは、後日おいしいスイートポテトを作る予定です。その様子は、あらためて御報告させていただきます。
小雨ぱらつく天気ですが、気にせず元気にイモ掘りチャレンジ。 見てください! こんな立派なサツマイモがどっさり取れました。
収穫したサツマイモは、しっかり水洗いして泥を落としていきます。さあ、きれいになりました。美味しそうな色つやです。食べるのが楽しみ。
収穫したサツマイモは、後日おいしいスイートポテトを作る予定です。その様子は、あらためて御報告させていただきます。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
5
3
1
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
6
5
5
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着