文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★令和元年度 合唱祭 ②午前の部
【午前の部(1年生)】

まず1年生の合唱です。学年合唱(課題曲)の後、1組・2組の順にクラス合唱を披露しました。
【午前の部(2年生)】

続いて2年生の合唱です。学年合唱(課題曲)の後、2組・1組の順にクラス合唱を披露しました。
1年生は、この人数で、しかも1年生にしてはしっかり声も出ていて表現できている。すごく良く頑張っていたなと思います。2年生は、男女の人数差が大きく、合唱を行うにはバランスが良いとは言えない編成でしたが、そのことを全く感じさせないほどバランスよくまとめることができていました。
まず1年生の合唱です。学年合唱(課題曲)の後、1組・2組の順にクラス合唱を披露しました。
【午前の部(2年生)】
続いて2年生の合唱です。学年合唱(課題曲)の後、2組・1組の順にクラス合唱を披露しました。
1年生は、この人数で、しかも1年生にしてはしっかり声も出ていて表現できている。すごく良く頑張っていたなと思います。2年生は、男女の人数差が大きく、合唱を行うにはバランスが良いとは言えない編成でしたが、そのことを全く感じさせないほどバランスよくまとめることができていました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
8
0
9
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
4
9
3
3
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着