文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★避難訓練(2月度)
前回の訓練から2週間しかたっていませんが、2月度の避難訓練を今週に実施しました。ただし、前回と大きく異なる点があります。
今回の訓練では、事前の予告なしで実施しました。通常であれば、訓練をいつ実施するのかを明示し、心構えや準備について事前に指導をおこないます。今回は、突然のハプニングに対しても落ち着いていつも通りの判断・行動ができるのかどうかがポイントですね。さあ、結果はどうだったのでしょうか。

予告なしの放送が突然校舎内に響く。しかし、みんなは慌てなかった。おしゃべりすることもなく、迅速な対応をすることができました。

こちらは、校舎の4階から撮影した写真です。どの学年も各昇降口からしっかり走って集合場所に走っていきます。私語も全くと言っていいほどありませんでした。
今回の訓練では、事前の予告なしで実施しました。通常であれば、訓練をいつ実施するのかを明示し、心構えや準備について事前に指導をおこないます。今回は、突然のハプニングに対しても落ち着いていつも通りの判断・行動ができるのかどうかがポイントですね。さあ、結果はどうだったのでしょうか。
予告なしの放送が突然校舎内に響く。しかし、みんなは慌てなかった。おしゃべりすることもなく、迅速な対応をすることができました。
こちらは、校舎の4階から撮影した写真です。どの学年も各昇降口からしっかり走って集合場所に走っていきます。私語も全くと言っていいほどありませんでした。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
3
4
4
6
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
2
5
7
0
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着