文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★保護者会(1・2年)
9日の火曜日。この日は、午後2時から1・2年生合同の保護者会が食堂で実施されました。校長から学校の現状などについての話があり、その後は生活指導主任から三中の生活指導全般にわたっての話がありました。
校長先生から、学校の様子などの話です。
生活指導主任から、生活指導についての話です。
その後、場所を別々にして学年会を、最後は各クラスごとに担任を交えて懇談会を実施しました。懇談会では、1学期の行事への取り組みについての話や、ご家庭や学校での生徒の様子についての情報交換が行われるなど、どのクラスも有意義な会となりました。

こちらは、第2学年の学年会の様子です。生徒の様子や進路学習についての取り組み、学校と家庭との連携について話をさせていただきました。
その後、場所を別々にして学年会を、最後は各クラスごとに担任を交えて懇談会を実施しました。懇談会では、1学期の行事への取り組みについての話や、ご家庭や学校での生徒の様子についての情報交換が行われるなど、どのクラスも有意義な会となりました。
こちらは、第2学年の学年会の様子です。生徒の様子や進路学習についての取り組み、学校と家庭との連携について話をさせていただきました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
5
9
1
2
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
5
0
3
6
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着