文字
背景
行間
学 校 日 誌 (旧)
★「未来につなぐ想像力プロジェクト」発表②
昨日お伝えした「未来につなぐ想像力プロジェクト」発表ですが、事前の準備を入念におこなってきたからこその成功だったと思います。そこで、本日の報告は「未来につなぐ想像力プロジェクト」発表のための前日リハーサルについてお伝えします。
「1つの成功の陰には、いくつもの努力がある。」 三中生の常日頃からの「物事に取り組む努力・姿勢」をご覧ください。
【発表前日のリハーサル】

パソコンとコードをつなげていきます。そしてセッティング。画面の映りがあまりよくないので、セッティングをどうしようか、試行錯誤を繰り返しました。

無事にセッティングも完了。納得できるものになりました。後は、プレゼン自体の練習です。担当の先生が立ち会う中、緊張感漂う練習と打ち合わせが続きました。
「1つの成功の陰には、いくつもの努力がある。」 三中生の常日頃からの「物事に取り組む努力・姿勢」をご覧ください。
【発表前日のリハーサル】
パソコンとコードをつなげていきます。そしてセッティング。画面の映りがあまりよくないので、セッティングをどうしようか、試行錯誤を繰り返しました。
無事にセッティングも完了。納得できるものになりました。後は、プレゼン自体の練習です。担当の先生が立ち会う中、緊張感漂う練習と打ち合わせが続きました。
フォトアルバム
動画
今日の給食
食育カレンダー
日野三中での食育に関する1年間の取組を、カレンダー形式でまとめました。
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター Full
6
8
2
3
4
7
9
カウンター 2020.6.1(月)~
6
2
2
2
6
0
3
お知らせ
おかしいな、と思ったら
新着