文字
背景
行間
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
28(日) | 29(月) | 30(火) | 1(水) 2(木) 3(金) 4(土) | ||||
5(日) 6(月) 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 11(土) | |||||||
12(日) 13(月) スポーツの日 14(火) 15(水) 16(木) 17(金) 18(土) | |||||||
19(日) 20(月) 21(火) 22(水) 23(木) 24(金) 25(土) | |||||||
26(日) 27(月) 28(火) 29(水) 30(木) 31(金) 1(土) |
- パブリック
フォトアルバム
動画
今日の給食
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター 2020.6.1(月)~
6
4
0
7
3
1
8
カウンター Full
7
0
0
8
1
9
4
新着
学校だよりのページへ
『本日の献立』
ごはん
かつおと大豆の味噌がらめ
青菜のにんにく炒め
吉野汁
牛乳
今日の主菜は「かつおと大豆の味噌がらめ」です。
かつおの旬は、初夏と秋の年2回あります。
初夏のかつおは「初がつお」、秋のかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。戻りがつおは、夏に栄養を蓄え、脂がのっていておいしいですよ。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
小松菜(生産者 平山地区 馬場 昌生さん)
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
もやし:栃木県
にんじん:北海道
大根:北海道
ねぎ:青森県
豆腐:富山県
こんにゃく:栃木県
鶏肉:青森県
かつお:太平洋沖
『本日の献立』
しょうゆラーメン
大学芋
野菜のじゃこ和え
牛乳
今日のおかずは「大学芋」です。
乱切りにしたさつまいもを油で揚げ、手作りの甘辛い蜜のタレと黒ごまを和えました。
さつま芋は、じっくりと加熱することで甘みが増します。
蜜が芋にしみて、噛むほどおいしい一品です。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん)
しょうが:熊本県
ねぎ:秋田県
にんじん:北海道
もやし:栃木県
チンゲン菜:静岡県
さつま芋:千葉県
キャベツ:群馬県
ホールコーン:北海道
豚肉:埼玉県
油揚げ:富山県
ちりめんじゃこ:兵庫県
coming soon!
coming soon!
coming soon!
↑3年生の様子はこちら↑ ↑2年生の様子はこちら↑ ↑1年生の様子はこちら↑
←2年生の様子はこちらをクリック!
←1年生の様子はこちらをクリック!
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編) 三中地域安全マップ ★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより) 日野市ハザードマップ
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ
おかしいな、と思ったら
地域安全マップ
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編)
三中地域安全マップ
★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより)
日野市ハザードマップ