文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
運動会前の体育朝会
運動会前の体育朝会です。ラジオ体操第一を確かめたあと、校庭の石拾いをしました。
運動会の練習が始まっています
日が当たるととても暑く感じます。
数日前の暑さと比べると少しはおだやかなってきたようです。
今週から運動会の練習が始まりました。
タイミングを合わせて体を動かす練習中です。
【3年】運動会衣装について
3年生の保護者の皆様
3年生の運動会衣装の写真です。作成のご協力よろしくお願いします。
「ドラえもん」の衣装

「ドラミちゃん」は首輪が青布になり、ポケットに赤のチェックが入ります。

3年担任一同
3年生の運動会衣装の写真です。作成のご協力よろしくお願いします。
「ドラえもん」の衣装
「ドラミちゃん」は首輪が青布になり、ポケットに赤のチェックが入ります。
3年担任一同
9月の情景
昇降口のストッパーからアサガオの「ふたば」が出ていました。
ツルレイシの実が黄色く色づいています。
大根畑では今年もASVの皆さんが土づくりをしてくださっています。
もうすぐ種まきをする予定です。
【保健室】ほけんだより9月号No.2
明日は4・5・6年生の歯科検診があります。
朝、しっかりと歯みがきをしてきてください。
4・5・6年生には、ほけんだよりを配布しました。
歯みがきのポイントが載っています。ぜひご覧ください。
保健だより9月No.2.pdf
朝、しっかりと歯みがきをしてきてください。
4・5・6年生には、ほけんだよりを配布しました。
歯みがきのポイントが載っています。ぜひご覧ください。
保健だより9月No.2.pdf
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
0
7
3
2
3
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)