文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
卒業式
卒業式を行いました。感染症予防のため保護者・来賓・在校生の姿は会場にない形でした。校庭のスピーカーから会場の音声を中継しました。また、証書をもらった卒業生は一旦体育館の外のベランダのようになっている犬走に出て、校庭にいる保護者から拍手をもらっていました。
修了式を行いました
本日も登校日として修了式を行いました。
感染防止のため体育館に集めることができず、放送で各教室に伝える形式をとりました。
感染防止のため体育館に集めることができず、放送で各教室に伝える形式をとりました。
満開の桜
桜が満開になりました。4月の初めまで続いてほしいと願っています。
午前中の校庭開放に子供の訪問がありませんでした。
午後、尋ねてみると誰もいないので帰ってしまった子供もいたそうです。
午前中の校庭開放に子供の訪問がありませんでした。
午後、尋ねてみると誰もいないので帰ってしまった子供もいたそうです。
雑木林の作業が終わりました
フェンスにかぶさるツルがきれいにとれました。
バス停から雑木林がはっきりと見えるようになっています。
バス停から雑木林がはっきりと見えるようになっています。
桜が開花しました
正門のソメイヨシノが開花しました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
0
8
3
1
3
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)