学年・専科だより

学年・専科だより

【幼保小連携】幼稚園・保育園の先生による読み聞かせ

本校は幼保小連携として、市立の第七幼稚園とあさひがおか保育園と連携をしております。

その一環として、5月に各園の先生方が来校して読み聞かせを行いました。

久々の再会で在園当時の表情をしながらお話を聞いている児童もいましたが、さすが1年生。最後までしっかりとお話を聞き、挨拶までしっかり行うことができました。

【2年】遠足

6月17日(火)は2年生の遠足で昭和記念公園へ行きました。

前回は雨天により延期だったこともあり、子供たちはとても張り切っていました。

小学校生活初めての集団での電車の移動はマナーを意識して乗ることができました。

昭和記念公園は入り口から遊ぶ場所まで20分ほど歩き、「つかれた~」と言っている児童もいましたが、遊ぶ場所では歩き疲れたことを忘れてしまうくらい楽しそうに過ごしました。

お弁当も楽しく食べ、体調不良者を出さずに学校に帰ってくることができました。

準備をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

【縦割り活動】縦割り班遊び

6月20日の朝の時間は縦割り班遊びの時間でした。

 

本校の縦割り班は1~48班まであります。

活動場所は、校庭・体育館・中庭・教室と様々な場所になっております。

6年生が中心になり遊びを考え、担当の先生と確認するなど計画的に取り組んだものです。

6年生のみなさん、ありがとうございます。

【3年】図書館ガイダンス

6/13(金)の3時間目、市立図書館の方々にご来校いただき、日野市の図書館についてご紹介いただいたり、巨大絵本を読んでいただいたり、手遊びを見せていただいたりしました。中でも、本を使わずに物語をお話ししていただく読み聞かせは、子供たちはとても楽しかったようです。本や絵を見せながら内容を楽しむことはよくありますが、何も見せずに内容を楽しませるのはかなり難しく思えます。子供たちはよく集中して聞く中で、物語の楽しさに思い切り笑い声を挙げる姿が見られました。想像力をよく働かせて聞くと、絵がなくてもとても楽しかったようです。先週まで親子読書の取り組みがありましたが、今後もご家庭でお読みいただく際、敢えて本を見せずに聞かせる楽しみ方も良いかもしれません。ぜひとも実践なさってみてください。

【60周年】花だん整備

本日中休みや3時間目の時間を使い、花だんの整備を行いました。

有志の児童も手伝いながら、花を植えました。

今年度は60周年ということで、花で『六小60TH』とデザインしてくださいました。

ありがとうございました。

【図工】6年生「絵葉書をつくろう」

6年生が日光移動教室でスケッチをするということで、事前に学校の景色を描く活動を行いました。

「細かい部分をどのあたりまで描くのか」「水彩絵の具でどのように色を塗るのか」

などに気を付けながら描き、すてきな作品になりました!

日光でも、思い出に残したい景色を描いてきてほしいと思います!!

 

【4年生】高尾山遠足

8日(木)に遠足で高尾山に行きました。

 

天候にも恵まれ、良いコンディションで登山開始。

歩きづらい箇所で声を掛け合って確認したり、友達を励ましたりしながら登る子供たちの姿がとても素敵でした。

山頂では登り切った達成感を味わいながら、お弁当を食べました。

 

下りでは、薬王院を経由し、お寺の建造物や参拝客で賑わう様子などを見学し、ケーブルカーで麓まで下りました。

 

予定よりも早く下山することができ、子供たちも元気に六小まで戻ることができました。

【2年生】生活科 ~ぐんぐん育て わたしの野菜~

 先日、野菜の苗が届きまして、植え替えを行いました。茎を折らぬよう、丁寧に植え替えるのは、なかなか難しいものですが、上手に頑張りました。

 今年、2年生が植えたのは、ピーマン、ナス、オクラ、ミニトマトの4種類です。

 この後、丈夫に育ち、たくさんの野菜が取れるでしょうか。とても楽しみです。日々の成長を観察しながら、楽しんで学んでいきます。

        

 

【5年生】八ヶ岳移動教室

【八ヶ岳移動教室】

 5月12日(月)、13日(火)の1泊2日で、八ヶ岳移動教室に行ってきました。当日まで、子供たちは係ごとに様々な準備や練習をしてきました。宿泊先の清里山荘では、班長を中心に、自分達で行程を確認しながら時間を意識して行動したり、各部屋で協力して身支度や布団の準備、片づけを行ったりと、頑張って取り組むことができました。

 友達との仲を深め、たくさんの成長が見られた2日間。これからの学校生活でもこの学びを生かしていきます。

 

・1日目

 ハイキング(美し森)

 

JR最高到達地点

 

体育館レク

 

滝沢牧場の体験活動