学年・専科だより

学年・専科だより

6年生 外国語活動

毎週一回外国語活動を行っています。

MR.堀江と担任と共に楽しく外国語と触れ合っています。

今回は、自分や友達の誕生日を英語で伝える活動でした。

次回も楽しみですね!

4年生 図工



 4年生は現在、図工で「海の中のかがやく城」という作品を作っています。
まずは世界のおかしな形をした建物をたくさん見て、イメージを膨らませて、
スケッチブックに下描きをしました。
 下描きが終わった子から、大きな画用紙に下描きをより細かく描いていきます。
さあ、どのような作品が出来上がるのでしょうか。今からとても楽しみです。

3年生 体力テスト

6月1日(木) 6月です。

3年生は体力テストを行いました。
大勢のボランティアのお父さんお母さん方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。
おかげさまで、スムーズにテストも行えました。
いい記録も出たように感じます。

暑い中、ありがとうございました。







2年生 アイヌ文化を知ろう

 5月24日(水)にアイヌ文化の講演会がありました。5人の方が来校し、アイヌの歴史についてお話をいただいた後、歌や踊りを教えていただきました。
 聞きなれない言葉が多く、最初はうまく歌ったり踊ったりできませんでしたが、練習をしていくうちに楽しみながら行うことができました。同じ日本でも違う民族や文化があることを学ぶことができました。
  

5年生 スポーツテスト

今日は青空のもと、スポーツテストが行われました。
八ヶ岳移動教室から帰ってきたばかりでしたが、本気で挑みました。
数値や記録も大事ですが、何より大事なのは今日までどれだけの努力を積み重ねてきたか、
本番どれだけ本気でできたか、です。

体力アップはスポーツテストのためだけにやるわけではありません。
ぜひ、これからも自分自身の体力を高めるために体力アップに
取り組んでほしいと思います。