文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
八ヶ岳通信58
最高の景色!!
八ヶ岳通信57
川を渡ります!!
足元に気を付けてゆっくり渡ろう。
足元に気を付けてゆっくり渡ろう。
八ヶ岳通信56
川の近くでちょっと休憩。
八ヶ岳通信55
羽衣池を一周しています。
八ヶ岳通信54
景色が最高!!
八ヶ岳通信53
ハイキングスタート!!
頑張るぞ、おー!!
頑張るぞ、おー!!
八ヶ岳通信52
閉校式です。
2日間お世話になった大成荘の方々に、感謝の気持ちを込めて、お礼を伝えました。
この2日間、気持ちよく、楽しく過ごせたのも、大成荘の方々が一生懸命準備をしてくださっていたからです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
2日間お世話になった大成荘の方々に、感謝の気持ちを込めて、お礼を伝えました。
この2日間、気持ちよく、楽しく過ごせたのも、大成荘の方々が一生懸命準備をしてくださっていたからです。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!
八ヶ岳通信51
お腹もいっぱいになった後は、2日間お世話になったお部屋の片付けです。
貸していただく前よりもきれいになるようにと、子ども達は協力し合って、掃除をしていました。
立派です!!
貸していただく前よりもきれいになるようにと、子ども達は協力し合って、掃除をしていました。
立派です!!
八ヶ岳通信50
バイキング形式なので、おかわりし放題!!
八ヶ岳通信49
いただきまーす!!
長いハイキングを乗り切るため、しっかりと食べましょう!!
長いハイキングを乗り切るため、しっかりと食べましょう!!
八ヶ岳通信48
子ども達が楽しみにしている朝食タイム!!
いただきますが待ち遠しいですね。
いただきますが待ち遠しいですね。
八ヶ岳通信47
朝の散歩は、風がひんやりとしていますが、空気がおいしく感じられ、気持ちよかったです。
八ヶ岳通信46
朝の会、スタートです!!
八ヶ岳通信45
おはようございます!
八ヶ岳移動教室2日目も快晴です!
子ども達も夜はぐっすり眠れたようで、朝から元気な声が聞こえてきます。
これから朝の会です。
八ヶ岳移動教室2日目も快晴です!
子ども達も夜はぐっすり眠れたようで、朝から元気な声が聞こえてきます。
これから朝の会です。
八ヶ岳通信44
21時30分消灯。
明日はハイキング。
今夜はぐっすり寝て、明日また、思い出に残る1日にしましょう。
お休みなさい。
明日はハイキング。
今夜はぐっすり寝て、明日また、思い出に残る1日にしましょう。
お休みなさい。
八ヶ岳通信43
今日最後の締めくくりは室長会議。
もう一度宿での過ごし方や、明日の朝の過ごし方などを確認しています。
もう一度宿での過ごし方や、明日の朝の過ごし方などを確認しています。
八ヶ岳通信43
お風呂タイムも無事に終了しました!!
八ヶ岳通信42
楽しみにしていたキャンプファイヤーも最高に盛り上がり、無事終了!!
みんなの心の中にも4つの火が灯ったことでしょう。
みんなの心の中にも4つの火が灯ったことでしょう。
八ヶ岳通信41
猛獣狩りに行こーよ!!
やーりーだって持ってるもん!!
やーりーだって持ってるもん!!
八ヶ岳通信40
火の神により、火が灯されます!!
信頼、希望、友情、正義の火!!
信頼、希望、友情、正義の火!!
八ヶ岳通信39
ここがキャンプファイヤー会場です!!
子ども達のテンションもますます上がってきましたー!!
子ども達のテンションもますます上がってきましたー!!
八ヶ岳通信38
これからいよいよキャンプファイヤー会場に向かいます!!
八ヶ岳通信37
みんな美味しそうにモリモリ食べています!!
みんなで食べるとより美味しさも倍増です!!
みんなで食べるとより美味しさも倍増です!!
八ヶ岳通信36
それでは、いただきまーす!!
八ヶ岳通信35
食事の準備をしています。
今日は色々な体験活動があり、子ども達もお腹を空かせているようです。
いただきますまであと少し!!
今日は色々な体験活動があり、子ども達もお腹を空かせているようです。
いただきますまであと少し!!
八ヶ岳通信34
生活班会議中。
みなさん、一人一人が自分の仕事に責任をもって、最後まで丁寧に仕事を進めていきましょう。
みなさん、一人一人が自分の仕事に責任をもって、最後まで丁寧に仕事を進めていきましょう。
八ヶ岳通信33
宿に着いたらまずは避難訓練!!
防災リュックを背負って廊下まで避難しました。
防災リュックを背負って廊下まで避難しました。
八ヶ岳通信31
大成荘到着!!
八ヶ岳通信32
大成荘前にて、開校式。
今日から2日間お世話になる宿です。
宿で過ごす際のルールを確認しています。
大成荘の皆様、よろしくお願い致します!!
今日から2日間お世話になる宿です。
宿で過ごす際のルールを確認しています。
大成荘の皆様、よろしくお願い致します!!
八ヶ岳通信30
八ヶ岳牧場の体験も無事に終わりました!
お世話になった方々へお礼のご挨拶。
貴重な体験をありがとうございました!!
お世話になった方々へお礼のご挨拶。
貴重な体験をありがとうございました!!
八ヶ岳通信29
乳搾りの機械の吸引力をお試し中。
八ヶ岳通信28
牛の乳搾り体験中。
みんな上手に絞っていますよ。
みんな上手に絞っていますよ。
八ヶ岳通信27
生命の誕生と牛乳について学んでいます。
新しい命が誕生する瞬間は、やはり感動しますね。
新しい命が誕生する瞬間は、やはり感動しますね。
八ヶ岳通信26
次は餌やりです。
もぐもぐと美味しそうに食べてくれています。
もぐもぐと美味しそうに食べてくれています。
八ヶ岳通信25
子牛との触れ合い体験中。
可愛い〜と言いながらも少しビクビクしている子ども達です。
可愛い〜と言いながらも少しビクビクしている子ども達です。
八ヶ岳通信24
八ヶ岳牧場に到着!!
これからクラスごとに体験活動です。
楽しみですね!!
これからクラスごとに体験活動です。
楽しみですね!!
八ヶ岳通信22
JR最高地点に到着!!
学年で集合写真を撮ります!
学年で集合写真を撮ります!
八ヶ岳通信23
学年写真を撮るタイミングでなんと2度も電車が!!
子ども達は大喜びで、電車に向かって笑顔で手を振っていました。
子ども達は大喜びで、電車に向かって笑顔で手を振っていました。
八ヶ岳通信21
お世話になった方々にお礼を伝え、川俣川を出発します!!
八ヶ岳通信20
川のせせらぎを聞き、爽やかな風を肌で感じながらいただくおにぎりと魚は絶品です!!
八ヶ岳通信19
おにぎりと一緒にいただきます!!
自然の恵みに感謝しながら、味わっていただきましょう。
自然の恵みに感謝しながら、味わっていただきましょう。
八ヶ岳通信18
同じ川で釣った魚でも、大きさはマチマチ。一際大きな魚も!!
八ヶ岳通信16
ようやく魚を焼き始めます!!
八ヶ岳通信17
焼けてきました!!
焼き魚の美味しい香りが漂っています。
焼き魚の美味しい香りが漂っています。
八ヶ岳通信15
今度はハラワタを取る作業。
ヌルヌルしてうまくできないーと、子ども達はまたまた苦戦中。
頑張れー!!
ヌルヌルしてうまくできないーと、子ども達はまたまた苦戦中。
頑張れー!!
八ヶ岳通信14
釣れましたー!!
でも、なかなか魚から針が取れなくて、子ども達は苦戦中。
でも、なかなか魚から針が取れなくて、子ども達は苦戦中。
八ヶ岳通信13
釣り開始!!
みんなドキドキ!!
みんなドキドキ!!
八ヶ岳通信12
魚の釣り方について教えていただいています。
さぁ、上手に釣れるかな??
さぁ、上手に釣れるかな??
八ヶ岳通信11
川俣川渓流釣場に到着です!!
これから渓流づりです!!
これから渓流づりです!!
八ヶ岳通信10
境川PA到着です。
てきぱきとトイレ休憩を済ませる子ども達です。
てきぱきとトイレ休憩を済ませる子ども達です。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
8
6
2
9
8