文字
背景
行間
学年・専科だより
「チェンジ the ドレミ Fantastic」
11月、2日間に渡って学習発表会が行われました。5年生のテーマは、「チェンジ the ドレミ Fantastic」でした。昨年から練習してきた映画「サウンドオブミュージック」の劇中歌をもっと素敵なものにしようと日々練習を重ねてきました。コミカルな動きをつけたり、英語の歌を歌ったりして見ている人たちを楽しませてくれました。5年生みんなでFantasticな舞台を作り上げてくれました。
3年生 学習発表会
19日(土)に学習発表会をしました。
練習の成果を発揮し、とても素晴らしい発表会になりました。
そして、体育館に入る前の装飾も子供たちが作ったものでした!
学習発表会で学んだことを今後の生活にも活かしてほしいです。
4年生 図工「伝説のモノクロマスク」
4年生では、初めて彫刻刀を使った「版画」を行っています。
彫刻刀を使う活動なので、けがをしないように「両手で手前から奥に彫る!」という約束をしっかりと守って、集中しながら作品づくりに取り組んでいます。
刷り上がった版画を見て「すごーい!」と嬉しそうに驚く子供たちの姿がとても印象的でした。
本日の給食
11月25日(金)
本日の給食、豚汁の中にはさつまいもが入っています。
実はこのさつまいもは2年生が1学期に埋めて、最近収穫したものが使われています。
自分たちで収穫したさつまいもが使われているので、2年生のみんなも大喜び!
いつも以上に味わって食べました。
学習発表会
11/18、11/19の二日間にかけて学習発表会が行われました。6年生は最高学年としてのプライドをかけて、よりよい合唱と合奏ができるよう努力してきました。練習ではなかなか揃わなかった合奏「新撰組」も本番では成功を収め、合唱「星影のエール」も気持ちを込めながら堂々と歌う姿が見れました。演奏後の盛大な拍手、そしてアンコールありがとうございました!!
令和7年度の教育課程です。
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。