学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
文字
背景
行間
学校公開の日程
第1日目:9月9日(火)1校時~4校時(給食、5・6校時の公開はありません。)
第2日目:9月10日(水)1校時~4校時(給食、5校時の公開はありません。)
ご案内
授業予定表
2月17日(木)~19日(金)は学習発表会 展示会です。
今回は5年生の作品を紹介します。
平面作品『心のかたち(切り絵)』
カッターで切った穴の形や並べ方を工夫して進めるうちに、「こんなものに見えてきた!」といろいろな発見がありました。トレーシングペーパーに彩色しながら、窓の光に透かすと「わあ!きれい!」と思わず感嘆の声が。最初からイメージがあった子、途中でテーマを思いついた子など活動内容も人それぞれでした。
平面作品『消してかく』
最初に白い画用紙を、パステルで真っ黒に塗りこめました。消しゴムでグッと力を入れて消すと、線が現れます。消したり塗ったり試行錯誤しながらできた形から表したいものを見付けました。完成までに何度も絵の内容が変わった作品もあります。素敵なタイトルにも注目してください。
立体作品『ミラクル!ミラーステージ』
ミラーシートを使って鏡に映り込む面白さを体験しながら表したいものを見付けました。鏡に映った時の見え方の変化や、空間の広がりをどう生かすか。さまざまな材料の中から表したいものにふさわしい材料を選んで工夫しました。楽しいストーリーにも注目してください。
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。