学校の様子

2025年10月の記事一覧

運動会に向けて!高学年が大活躍の前日準備!

いよいよ明日は運動会。本日の5校時は、高学年の子供たちが中心となって、会場の準備を行いました。

最高学年・高学年としての自覚と責任感をもち、みんなが自分の役割に真剣に取り組みました。

放送係は、当日のアナウンスがスムーズにできるように何度も練習を重ねました。

応援団は、最終確認をしていました。力強い声と動きで、当日も会場を盛り上げてくれることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

審判係は、入退場門の設置や、競技中の審判担当の確認を入念に行いました。

プログラム係は、立派な大プログラムや、運動会のスローガンを心を込めて設置してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、全校競技係は、みんなが安全に楽しめるように、競技の説明や係としての役割の確認を行っていました。

そして、用具準備係は、当日の競技で使う用具の数や状態を一つ一つ丁寧に確認していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この他にも、会場の環境整備や得点管理など、それぞれの係が責任をもって準備を進め、明日の運動会を支える万全の体制を整えました。

校庭には、準備を終えた子供たちの「明日は成功させるぞ!」という熱い想いが満ちていました。

運動会本番が、みんなの笑顔あふれる素晴らしい一日になるよう、子供たちの活躍に期待しています!