文字
背景
行間
2025年10月の記事一覧
運動会に向けて、校庭での練習が続いています!
来週土曜日に迫った運動会に向けて、今週は校庭での練習が本格的に続いています。
体育館での練習とは違い、校庭という広い場所で、自分の立ち位置や移動の動線を確認するのには少し時間がかかりました。
しかし、回数を重ねるごとに子供たちは本番と同じ場所での感覚を掴み、動きに段々とまとまりが出てきています。
練習のたびに真剣な眼差しで仲間と協力し、よりよい演技を目指す姿に、本番への意気込みを感じます。
また、今年度は、奇数学年(1・3・5年生)で団体競技を行うため、赤白のチームワークも試されます。
1年生は、最初にダンスを披露してから「玉入れ」に挑みます。練習でも、赤白に分かれてかごを目がけて力いっぱい玉を投げ込んでいる姿が見られました。
来週土曜日の本番に向け、引き続き万全の準備を進めていきます。当日、練習の成果を存分に発揮できるよう、教職員一同、子供たちのサポートに努めてまいります。
ご家庭におかれましても、引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします!
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。