学校生活

学校生活

3年生 体験学習

 
 
3年生が多摩動物公園へ体験学習に行きました。
良く晴れた暑い日でしたが
子ども達は元気よく出発しました。

3年生は、理科で昆虫について学習しています。
そこで、今日は昆虫館に行き、蝶の観察をしたり
ナナフシやゲンゴロウをはじめたくさんの昆虫に触れたりしました。
普段なかなか触れない昆虫に触れることができ、
子どもたちは大興奮でした。


昼食後は、園内を見学し、徒歩で帰校しました。
今日の学びを、また学習に生かしていきたいと思います。

八ヶ岳移動教室⑱


 
交通状況により、予定時刻よりも遅くなってしまいましたが
無事に学校へ着きました。
1泊2日で一回り成長したような気がします。
友達と仲良く楽しく学習することができ、全員が元気に帰校しました。

しっかり解散式を済ませ、下校しました。
今夜はゆっくり休んで、また明日元気に登校するのを待っています。

八ヶ岳移動教室⑬


二日目の朝です。
八ヶ岳の気温は低く、冷えますがきれいな朝日を見ることができました。
起床の放送が流れると、子ども達はさっと起きて朝の支度をはじめました。

2日目は、八ヶ岳牧場で乳搾り体験をする予定です。

八ヶ岳移動教室⑫


楽しい室内レク終了後は、就寝準備をして、9:30に消灯しました。
「眠れないよ」などの声も聞こえてきましたが
1日たくさんの活動をして疲れているためか
すぐに寝つきました。

1日目が無事終了しました。
2日目、お天気が良いことを願います。

八ヶ岳移動教室⑪

 
夕食の後はレクリエーション。
あいにくのお天気のため、キャンプファイヤーは中止となり室内レクになりました。
とても残念そうな表情も見られましたが
体育館で、何度も練習したジンギスカンやジェンカなどの踊りを踊ったり
ゲームをしたりして大盛り上がりでした。