学校生活など

ホーム

WAKUWAKU 放課後学習教室

11月16日(水)から18日(金)まで期末テストが実施されています。昨日のWAKUWAKU(放課後学習教室)では48名の生徒が参加しました。生徒が振り返りの中で「先生に数学を教えてもらってわかりやすかった」や「英語が終わった。集中できた」「一人で覚えるよりも結構、頭に入った」などのコメントがありました。

図書コラボ給食

今週から読書週間が始まりました。「読書の秋」の読書週間にあわせて、給食でも図書コラボ給食として「読書の秋」「食欲の秋」をにぎやかにしていきます。今日は第1弾として、原作版『魔女の宅急便』に出てくる大きな肉団子入りのトマトスープです。物語の世界を感じながら楽しくおいしく食べてほしいと思います。

合唱祭前日

明日はいよいよ合唱祭になります。放課後はどのクラスも気合いの入った練習をしていました。合唱祭実行委員の生徒、係生徒も合唱祭を成功させるために頑張ってくれています。明日はたくさんの思いの積もった合唱祭を楽しみましょう。

本日の5時間目

本日の5時間目は1年生の3クラスで「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業力の向上」の授業を行いました。聞き手と話し手に分かれて対話を進めるクラスや、貿易ゲームで話し合いをするクラス、ミライシードを活用して話し合いをするクラスがありました。その後は講師の先生をお招きして校内研修を行いました。