文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
日光移動教室4
全員無事にいろは坂をクリアし、竜頭の滝に着きました。駐車場で何匹もの猿を見付けました。涼を感じながら、一つ目の滝を見学しました。
日光移動教室3
第二いろは坂を通過しています。運良く、途中で鹿を目撃しました。終点付近の標高約1200mから見下ろす眺望も見事です。
日光移動教室2
さきたま古墳で、まが玉づくりと古墳見学をします。ここ行田市も35℃あります。水分補給しながら見学しています。まが玉はお土産に持ち帰ります。昼食は上州御用達の鳥飯弁当でした。
日光移動教室1
晴天のもと、出発式を行い、予定通り出発しました。たくさんのお見送りをありがとうございました。
6月17日(火)
1年生:「つぼみ」の学習です。どんなつぼみを見たことあるかを考えたり、友達と伝え合ったりしました。
2年生:図工「しんぶんしとなかよし」です。新聞紙を丸めたり、破いたりして様々な作品を作りました。
3年生:日野市の学習です。色を塗った日野市の地図から、土地の使われ方の特徴を考えました。
4年生:「電流」の学習です。実験で使った教材を、正しく回路を組み、走らせたり光らせたりしました。
5年生:「言葉の意味が分かること」の学習です。それぞれの段落について、要旨やキーワードをまとめました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
5
9
9
0
1
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)