子どもたちの活動

わくわく ・ お知らせ

【5年】ふりこの実験

ふりこのはたらきについて学習を始めました。
「10秒間で10往復することができるか」という問いで取り組んでいます。
おもりの重さや糸の長さ、持っている手の動きなどいろいろ試しています。
「ピッタリ10秒00だ」という声がありました。
偶然できたことを喜びに感じていましたが、これを必然にしていくことが次の大切な問いになります。

【5年】脱穀・籾摺り体験




パルシステムの方々にご協力いただき、脱穀・籾摺り体験を行いました。

 

5年生になって育ててきたバケツ稲を手で脱穀し、すり鉢と軟式野球ボールを使って籾摺りをしました。稲穂の状態ではたくさんあったように見えたお米が、脱穀・籾摺りをすると実際にはとても少なく、お茶碗一杯分にも満たないことにとても驚いていました。

 

実際に体験してみることでお米作りの大変さを実感し、

「これからはご飯を残さずに食べたい」「お米を大切にしたい」と、

食について深く考えるよいきっかけになりました。


文責 本間