文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
日光51 青木橋
青木橋を渡るといよいよ戦場ヶ原核心部
日光50 ついに!
男体山!!日本百名山、2486m
日光49 湯川に沿って…
日光48 ハイキング
泉門池で休憩。中間あたりです。
日光47 湯滝
湯滝の頭
日光46 ハイキングスタート
まずは湯ノ湖西側を歩き、湯滝を目指します!
日光45 朝食
日光44 湯ノ湖
とてもきれいです!
日光43 湯ノ湖畔にて
2日目朝の会です
日光42 青空
青空が見えてきました。2日目はいい天気になりそうです!
日光41 お天気は…
雨は上がりました。雲も薄く、ところどころ青空が見えます。予報は好転、1年生が作ってくれたてるてる坊主の効果がありました!
日光40 2日目
おはようございます!日光移動教室、2日目です。
日光39 部屋でのひととき
消灯時間まで30分弱。就寝準備が終わった部屋は遊んだり、お話ししたりして友達と楽しいひとときを過ごしています。1日目、みんな元気に終えられそうです。
日光38 俳句1〜3位まで
各お題1〜3位まで表彰し、ナイト俳句大会も終わりを迎えるところです!
日光37 表彰
手作りのメダルと賞状。実行委員さんが作りました。
日光36 お題2、お題3
続いて戦場ヶ原に関すること・動物をテーマに俳句づくり
日光35 投票中…
審査員は引率の先生たち
日光34 お題1
水に関することがお題
日光33 ナイト俳句大会
スタートです
日光32 夕食
本日の夕食です。雨が降っているので、夜の予定を入れ替えます。1日目、ナイト俳句。2日目、天候回復期待のナイトハイクです。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
3
1
0
2
9
5
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)