学年・専科だより

カテゴリ:1年生

1年生 キッキングセンター

3月の体育では、ボールけり遊びをしました。
名前は「キッキングセンター」。低学年でも楽しめるゲームです。
 
ゲームの後には、振り返りをして、より楽しめるように話合いを行いました。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
入学したての頃は、分からないことばかり。
その時に優しくお世話してくれたのが6年生でした。
3月7日には、「お別れ給食」があり、6年生と1年生が会食をしました。
黒板には、こんな掲示をしてお迎えをしました。


6年生から、楽しい話題を出してもらったり、
メッセージをいただいたりしました。
 
最高学年として立派な6年生。
素晴らしい卒業式になるよう、期待しています。

1年生 保育園児との交流②

3月12日に近くの保育園の児童が六小に来て交流を行いました。
各クラスに分かれて、昔遊びや折り紙遊びをします。
 

保育園の子供から、
「お兄さん、お姉さん、折り紙を教えてくれてありがとう。」
と話してくれました。
3学期も残りわずか。
六小の1年生も、2年生への意識を高めています。

1年生 音楽朝会

2月26日(月)の音楽朝会で、「たきび」を歌いました。
「たきび」は、日野市にゆかりのある、巽聖歌が作詞した歌です。
歌詞をみんなで朗読し、イメージを言葉に載せて
どう歌うかを考えました。


 
その後、全校で心を一つにして歌います。
気持ちよく、一週間を迎えることができます。