文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
5年生 和太鼓ワークショップ
昨日、5年生は東京打撃団から和太鼓の先生をお招きして、和太鼓の体験をしました。10台の太鼓を用意し、音色の違いを確かめたり、ばちの違いによる感触を感じながら学習をしました。
来月に迫った音楽会に向けて、よい弾みとなればと思います。
3.4年生 図工
3年生
『ハッピー小もの入れ』
世界に一つだけの小物入れを粘土で作りました。
4年生
『コロコロガーレ』
何度も何度もビー玉を転がしながらコースを工夫して作りました。
3年生 運動会頑張りました!
今年は2日にわたっての運動会となりましたが、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。
2学期始めからたくさん練習をしてきました。本番では力を出し切って清々しい顔をしている子、80m走やリレーで負けて悔しい顔をしている子。様々でしたが、どの子も一生懸命頑張りました。
さぁ、次は音楽会♪学年で素敵な演奏ができるよう練習に励みます!
4年生 運動会リハーサル
9月28日(金)
運動会前日 晴天
明日は運動会。天気が気になります。
応援よろしくお願いいたします。
運動会前日 晴天
明日は運動会。天気が気になります。
応援よろしくお願いいたします。
専科 運動会練習も大詰めです
いよいよ今週土曜日は運動会です。
お天気になかなか恵まれない中ですが、各学年で練習を頑張っています。
今日の5時間目は体育館で最後の全校練習が行われました。
応援団を中心に、応援合戦の練習です。
大きな声で雨雲を吹き飛ばして、土曜日の本番を迎えられるといいですね。
お天気になかなか恵まれない中ですが、各学年で練習を頑張っています。
今日の5時間目は体育館で最後の全校練習が行われました。
応援団を中心に、応援合戦の練習です。
大きな声で雨雲を吹き飛ばして、土曜日の本番を迎えられるといいですね。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画です。
令和5年度の学校経営重点計画(評価)についてお知らせします。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
5
7
2
5
8
8