学年・専科だより

学年・専科だより

新1年生 ご入学おめでとうございます。

新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
旧1年生は、新1年生の教室の準備をしたり、
入学式のアトラクションの練習をしたりしました。
  
入学式のアトラクションでは2年生が「だれにだっておたんじょうび」を歌います。
歌の途中に「1年生の皆さんは、何月に生まれたのかな?元気よく返事してね。」と
聞きますので、元気よく返事してください!

新1年生のみなさん、分からないことがあったら、
新2年生に何でも、聞いてくださいね。

2年生に、おまかせあれ!!

いよいよ4月



いよいよ4月になりました。
中学校生活に向け、気持ちを新たにしていることと思います。
良いスタートを切って、楽しい中学校生活にしてください。




新5年のみなさんへ




4月に入りましたね。
新5年生のみなさんは、どのような春休みを過ごしていますか?
いよいよ皆さんも高学年の仲間入りです。
4月6日(金)始業式の日、8時5分に校庭(写真の場所)でクラス
分けの名簿を配ります。
元気に登校してくださいね。

3年生 学年スポーツ大会

本日から新年度スタートです。
新年度明けましておめでとうございます。

旧3年生は、3学期末に学年スポーツ大会を実施しました。リレーとドッジボールを行いました。ポイント制で順位も付けました。ちなみに2学期のドッジボール大会は2組の優勝でした。
今回、
リレー1回戦 1組3位(1ポイント)2組2位(2ポイント)3組1位(3ポイント)
リレー2回戦 1組3位(1ポイント)2組2位(2ポイント)3組1位(3ポイント)
ドッジボール 1組2勝(6ポイント)2組1勝1敗(4ポイント)3組2敗(2ポイント)
合計 1組8ポイント 2組8ポイント 3組8ポイント
よって、全クラス優勝!! となりました。めでたし、めでたし。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。











2年生 外国語活動

 3月12日(月)に外国語活動の授業がありました。動物のカードを使って授業をしました。みんな楽しそうに友達と交流をしていました。3年生になると英語の時間も増えます。楽しみですね。