学年・専科だより

学年・専科だより

1年生 集団下校

ピカピカの一年生のスタートです。
学校生活に慣れるまで通学区域に分かれて集団で下校します。
 
安全に対する意識を高めるように指導しています。

高学年音楽、授業が始まりました

平成30年度がスタートしました。
今年度もよろしくお願いいたします。

6年生は、「つばさをください」を歌っています。
「ここの歌詞、好き!」全員発表をしながら歌唱に取り組んだ1時間でした。
互いに好きな歌詞を共有したあとは、歌詞がはっきりして、抑揚のついた歌になりました。

からだの成長とともに、更に豊かな響きの歌声がでるように、頑張っていきます。

5年生 ペンダント作り


 5年生は13日(金)に行われる1年生を迎える会で渡すペンダントを作成しました。「1年生のために良いものを送りたい」という思いがあふれ、黙々と作業をしました。そのためか、「1年生は本当に喜んでくれるのかな?」という不安視する言葉も聞こえてきましたが、大丈夫。きっと喜んでくれて、きらきらした笑顔を見せてくれるはずです。
 年度が明けてすぐですが、ちょっぴりお兄さん・お姉さんらしい姿を見ることができました。

3年生 初めての理科


 3年生になり、新しい教科が始まりました。そのうちの1つが理科です。
正門近くのガーデニングの花や、おたまが池の生き物を観察し、カードに絵と文で表現しました。チューリップやオタマジャクシなど、春らしいものを見つけることができました。
 今までよりもじっくりと観察し、特徴をとらえて書くことができるようになりました。
 

入学式準備

6年生の皆さん、進級おめでとうございます。
最高学年としての初めての仕事は、入学式の準備でした。
思い出に残る素敵な入学式となるよう、意欲的に働く姿に頼もしさを感じました。
六小のリーダーとして、良いスタートを切ることができ、
この一年がとても楽しみです。