文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
日光移動教室83
ここにも鹿対策。
雪が降ると、 笹が雪に埋まるため、木を傷付けてしまうそうです。ネットを張って、保護します。
雪が降ると、 笹が雪に埋まるため、木を傷付けてしまうそうです。ネットを張って、保護します。
日光移動教室82
柵は鹿対策。平成に入り、鹿が増えました。笹を食べて食物連鎖を壊さないための工夫です。
日光移動教室80
湯滝は、太平洋側と日本海側の気候の境になる場所です。
と説明をききました。
と説明をききました。
日光移動教室81
滝は、山の噴火ののちに出来たもの。
「すごい水の量で、迫力がある。」と感想を口々に進みます。
「すごい水の量で、迫力がある。」と感想を口々に進みます。
日光移動教室79
たくさんのガイドさんにお世話になります。よろしくお願いします。
赤沼まで約4.5㎞。
ガイドさんを先頭にスタートです。
赤沼まで約4.5㎞。
ガイドさんを先頭にスタートです。
日光移動教室78
湯滝に着きました。
自然を全身で感じながら、ハイキングスタートです。
自然を全身で感じながら、ハイキングスタートです。
日光移動教室77
ハイキングへの活力作り。
しっかり噛んで食べます。
しっかり噛んで食べます。
日光移動教室76
始めは、茶色だった。源泉に浸けると、まわりが少し赤くなって、さらに浸けると黒っぽくなった。乾くと、銀色っぽくなった。
色の変化を楽しみました。
色の変化を楽しみました。
日光移動教室75
実験中…どうなるんだろう。
「あっ!色が変わってきた!」
「あっ!色が変わってきた!」
日光移動教室74
匂いは届けられませんが、硫黄の匂いがしています。「ゆでたまごの匂い」がすると言いながら、近づいていきます。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
9
1
9
8
0