文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
【八ヶ岳】夕食、いただきま~す!
陶芸体験を終え、生活版会議も終えると夕食の時間です。
食事係のテキパキとした動きで、準備はすぐに済み、17:35に「いただきます」をしました。たくさん歩いて、
これからも楽しいレクリエーションがあるので、いっぱい食べてほしいと思います。
【八ヶ岳】陶芸体験中!
ハイキングを終え、宿舎に到着したら体育館で開校式を行い、宿舎の方にご挨拶をしました。
その後、健康観察、避難訓練をして、15:30より陶芸体験を行っています。今日は、お椀を作っていきます。
始めにレクチャーを受け、実際に土を叩き始めます。なかなか土がいうことを聞いてくれない子、テキパキと作業を進め
る子、様々ですが、出来てくるお椀はどれも素敵なものばかり!出来上がりが楽しみです!!
【八ヶ岳】楽しみだった、ソフトクリーム!
予定よりも遅くなったお昼ごはん。
ハイキングで疲れた体には、いつも以上に美味しく感じているようです。
そして!その後は楽しみにしていたソフトクリーム。
高原の味を堪能しました。
【八ヶ岳】ハイキングスタート!
ほぼ予定通り、美しの森駐車場に到着しました。
トイレが混雑した関係で、スタートが少し遅くなりましたが、
順調にハイキングをスタートしました。
八ヶ岳移動教室へ出発!
5年生の思いが届いたのか、朝からきれいな青空です。
朝から元気な子供たち。
校庭での出発式を終え、いざ八ヶ岳移動教室に無事出発しました。
お見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画です。
令和5年度の学校経営重点計画(評価)についてお知らせします。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
5
5
2
2
6
5