文字
背景
行間
これしてあそぼ!あしたもあそぼ!
~未来をつくろう!遊びを通した幼児期にふさわしい教育~
学年・学級だより
2013年9月の記事一覧
郵便局に行きました
郵便局に行きました
近くの郵便局のポストに葉書を投函しに出かけました。
すみれ組の投函風景
お話を伺ったあと、子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃんに宛てて、かいた葉書を、外のポストに投函しました。葉書には、今幼稚園で頑張っていることや、夏休みに会いに行った時の思い出などがかかれていました。きっと手元に届いたら、大喜びされるのではないでしょうか!!お返事が楽しみですね!
近くの郵便局のポストに葉書を投函しに出かけました。
投函する前に、郵便局のお仕事について局長さんにお話を伺いました。そして、みんなからの質問にも答えていただきました。みんなからの質問は「同じ名字の家があるのに、間違えずに届けることができるのは何故か?」とか、「日野市内のポストは全部でいくつあるのか?」というものでした。ちなみに、ポストの個数は130くらいあるのだそうです!
さくら組の投函風景
すみれ組の投函風景
お話を伺ったあと、子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃんに宛てて、かいた葉書を、外のポストに投函しました。葉書には、今幼稚園で頑張っていることや、夏休みに会いに行った時の思い出などがかかれていました。きっと手元に届いたら、大喜びされるのではないでしょうか!!お返事が楽しみですね!