学年・学級だより

2023年9月の記事一覧

祖父母の方にハガキをかきました。

第四幼稚園では毎年、「敬老の日」にちなんで祖父母の方へハガキを出しています。今年度も幼稚園での様子や夏休みに祖父母の方と過ごした思い出を絵に描き、先生がメッセージを添えて、ハガキを出すことにしました。

近所の郵便ポストに出しに行く予定だったのですが、この日は気温がとても高かったので、幼稚園にある特別ポスト「ぽすくまくん」に投函することにしました。

                

どうして遠くに住んでいる人にハガキが届くのかな?先生からお話を聞いて、いよいよ自分でかいたハガキをポストに入れます。

     

ニコニコ顔で入れたり、入れた後に「お願いします!」と声をかけたり、ポストをなでなでしたりする姿が見られましたよ。かわいらしいですね。

             

「園長先生に届けよう!」みんなが投函し終わったポストを職員室に届けます。「確かに受け取りました!しっかり郵便屋さんにお願いしておくからね。」園長先生が大切に預かってくれました。

ハガキは往復はがきなので、お返事が来ることを子ども達は楽しみにしています。園児の祖父母の皆様、ぜひ幼稚園の活動にご理解をいただき、お返事をかいて送っていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。