学年・学級だより

2017年9月の記事一覧

ほのぼの会

「ほのぼの会」に、園児の祖父母の皆様が幼稚園に遊びに来てくださいました。
         

誰のおじいちゃん、おばあちゃんなのかがわかるように、自己紹介をしていただきました。
  

自分のおじいちゃん、おばあちゃんの時には、園児に立ってもらいました。少し照れた様子で立ち上がる子や、嬉しそうに笑顔いっぱいの子など様々でした。

全員の園児の祖父母の皆様がいらっしゃっていたわけではないので、みんなのおじいちゃん、おばあちゃんとして、一緒に遊んでいただきました。

園内のいろいろな部屋に用意した遊びで自由に遊ぶ時間を作りました。

折り紙コーナーでは、柿の実や鈴虫をおりました。
  

紙飛行機コーナーでは、飛行機を折って飛ばしっこしました。
  

あやとりやお手玉コーナーでは、やり方を教わっていました。
 

 

けん玉や投げゴマコーナーでは、やり方を教わったり、競争したりしていました。
      

  

割り箸鉄砲コーナーでは、ゴムのかけ方を習いながら、的あてを楽しんでいました。
 

遊びの後には、それぞれのクラスで歌っている歌を聞いていただきました。
 

おじいちゃんの中で、コマ回しが上手な方に、回すところを披露していただきました。
 

最後に記念撮影をしてお別れしました。
 

幼稚園で子供達と過ごした時間はいかがでしたでしょうか?お忙しい中、「ほのぼの会」ご出席いただきました祖父母の皆様、ありがとうございました。