文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
レッツゴー!八ヶ岳!19
ニジマス釣り、ハイキング、酪農体験、ほうとう作り等、充実した時間を過ごすことができました。
また、宿泊体験も、良い経験となったと思います!
この二日間で学んだことを、これからの学校生活で生かして欲しいと思います!
高学年として頑張れ!五年生!
また、宿泊体験も、良い経験となったと思います!
この二日間で学んだことを、これからの学校生活で生かして欲しいと思います!
高学年として頑張れ!五年生!
レッツゴー!八ヶ岳!18
旭が丘小学校に到着しました!
レッツゴー!八ヶ岳!17
八王子インターチェンジを降りました。
レッツゴー!八ヶ岳!16
談合坂サービスエリアを出ました。
レッツゴー!八ヶ岳!15
談合坂サービスエリアに着きました!
ここでトイレ休憩をします。
ここでトイレ休憩をします。
レッツゴー!八ヶ岳!14
今、中央高速道路に乗りました。
次は休憩場所の談合坂サービスエリアに着いたら、お知らせします!
次は休憩場所の談合坂サービスエリアに着いたら、お知らせします!
レッツゴー!八ヶ岳!13
子供たちが作ったほうとうをいただきました!
食感がもちもちしていて、とても美味しかったです。子供たちも「あつい!あつい!」と言いながらも、たくさん食べていました。
楽しい思い出の1ページになりました。
食感がもちもちしていて、とても美味しかったです。子供たちも「あつい!あつい!」と言いながらも、たくさん食べていました。
楽しい思い出の1ページになりました。
レッツゴー!八ヶ岳!12
ほうとうに味噌が入りました。とってもいい匂い、美味しそうです。
レッツゴー!八ヶ岳!11
最後の体験学習、ほうとう作りです!
地域の方と交流しながら、ほうとうの作り方を教わります。
出来上がりをお楽しみに!
地域の方と交流しながら、ほうとうの作り方を教わります。
出来上がりをお楽しみに!
レッツゴー!八ヶ岳!10
今、牧場にいます!
搾乳をしたり、子牛と触れ合ったり、牛舎の中を見たりなど、貴重な体験をたくさんすることができました。
搾乳をしたり、子牛と触れ合ったり、牛舎の中を見たりなど、貴重な体験をたくさんすることができました。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
7
0
0
1
4
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)