文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
今朝は雨
今週は長なわとび週間です。
外はあいにくの雨。
教室の中から、ため息がかかってきそうです。
けん玉の先生が来校しました
けん玉道場を開いている松永さんが来校し、2年生に披露してくださりました。
一つの技ができると、どよめきが上がり羨望のまなざしが集まりました。
席書会
今日は暖かな日差しが心地よいです。
体育館では書初めをしていました。午前中は6年生、午後に5年生が真剣なまなざしで書初め用紙に向き合っていました。
外国語活動中です
4年生の教室から元気な声が響いていました。
のぞいてみると、場所あてゲームをしていました。
ALTから部屋の名前を告げられると、絵の中の場所を指さすというルールです。
素早く聞き分けています。
旭が丘地域交流センターで展示しています
旭が丘小学校近くの旭ヶ丘中央公園にある
地域交流センターに6年生児童の作品を
展示させていただいています。
新春にふさわしく昇り龍を墨で描いた作品です。
となりに展示されているのは、福祉施設「光の家」で
制作された作品です。
お近くにお越しの際は、ぜひ展示作品をご覧ください。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
4
0
9
0
9
6
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)