子どもたちの活動

わくわく ・ お知らせ

日光移動教室8

   

夕食は地元の湯葉、ビーフシチュー等、ボリュームのあるメニューでした。みんな頑張っていましたが、完食した子は少な目でした。栄養補給した後は、お腹を落ち着かせる間もなく?室内レクです。

日光移動教室7

  

足湯に浸かりました。あちこちから「熱い。熱い。」の声が聞こえて来ました。源泉近くのため、50℃位あったようです。途中、道路で寝転ぶ猿の軍団(6匹)を目撃しました。車に轢かれないか心配です。

日光移動教室6

  

湯の家に到着し、開校式を行いました。みんな大きなカバンに1年生からプレゼントされた「てるてる坊主」を付けています。各部屋に荷物を置いてから、すぐに避難訓練を行いました。

日光移動教室5

  

定番の鳴龍と三猿もしっかり見学できました。鳴龍では、全身で響きを体感しました。五重塔の前に時間通り集合し、湯の家に出発しました。

日光移動教室4

  

日光東照宮に到着し、陽明門をバックに集合写真を撮りました。グループ行動で眠り猫や家康のお墓等を見学しました。右の写真は御本社前の様子です(本殿は撮影禁止)。