学年・専科だより

学年・専科だより

2年生「1000より大きな数をしらべよう」


算数「1000より大きな数を調べよう」の学習がスタートしました。
そこで…
<お茶碗一ぱい分のお米の粒の数>を数えました。

各グループ、約70グラムのお米を一粒一粒丁寧に数えました。
 
まず、10のまとまりをつくり、100のまとまりにし、そして1000のまとまりを作って数えるとわかりやすいね!と、グループで相談しながら作業を進めました。



さて、お米は何粒あったでしょう??
ぜひ、お子さんに聞いてみてくださいね。

5年生 席書会


 10日(木)に5年生は席書会を行いました。「早春の空」に取り組みました。12日(土)の学校公開では、小雪も舞う中での収穫祭となりました。
まだまだ冬本番は続きますが、春が待ち遠しいですね。

3年生 席書会


 3年生は初めて毛筆での書初めとなりました。昨日は体育館で席書会を行いました。
講師の草刈先生に書く時のポイントを教えて頂いた後、集中して書きました。
 明日から校内書初め展が始まります。各クラス前の廊下に掲示していますので、頑張って書いた作品をぜひご覧ください。
  

1年生 書初め

始業式の日から書初めに取り組みました。
これまでの成果が生かされるように
心をこめ、力強く、丁寧に書きました。

一つの書き間違いもないように、気を付けて書いています。
1月12日の学校公開日に校内書写展で廊下に掲示されます。
ぜひ、ご覧ください。

本日で2学期が終了しました。

本日で8月下旬より始まった2学期が終わりました。
本来でしたら体育館で終業式を行う予定でしたが、インフルエンザ予防のため、各自座席に座り、放送にて行いました。

3学期は1月8日(火)から始まります。登校時間は通常通りとなっております。
新年もよろしくお願いいたします。
                                ホームページ担当