学年・専科だより

学年・専科だより

専科 持久走週間 どの学年も頑張っています

先週から始まった秋の持久走週間。
登校後の朝の時間帯や、中休みにはどの学年の子も校庭に出て
自分の目標に向けて一生懸命走っています。

来週火曜日は低学年、木曜日は中・高学年の記録会です。
最後まであきらめないで、目標に向かって走り抜けましょう。

6年生 書初め練習

書初め練習が始まりました。
小学校生活最後の書初めで書く字は「夢の実現」です。

自分自身が描いている夢、その夢の実現に向けて
これからも進んでいってほしいと思います。

5年生 脱穀体験


 先週、5年生は自分たちが育てたお米で脱穀・籾すりをしました。
昔ながらの方法で、実際に自分たちの手で少しのお米でしたが、体験することで機会がない時代の苦労を学びました。
 効率化が求められる昨今ですが、たまには時間をかけて、じっくりとお米を擦る感触を感じ取ることも素敵ですね。

1年生 「パソコンに親しもう」

前回は、パソコン室で、各自が好きな絵を描き、
カレンダー作りを行いました。
今回は「スタディネット」。
聞かれたことをタブレットに一人ひとりが文字や絵で答え、
先生パソコンに送信しました。
算数の計算などの問題は、だれがどんな答えを書いたかが分かり、
着順に並び替えると、歓声があがりました。

4年生 音楽会

11月16・17日

音楽会を開催しました。

多くの方にお越しいただくことができました。
子どもたちも、練習の成果を発揮することができたいい発表となりました。
ご来場ありがとうございました。