文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
夏季学習会 4年
夏休みに入り約1週間となりました。
子供たちは学習会にプールに
自分の目標を明確にしながら努力しています。
夏季学習会、4年生は2つの教室に分かれて取り組んでいます。
どちらの教室も集中してそれぞれの課題に励んでおり、とても素晴らしいです。
図書室開放
今日は、夏休み中の図書室開放日でした。水泳指導や学習会もあり、利用者は少なめでしたが、じっくりと本を読んだり選べたりできたようです。




次回は、8月29日です。
たくさんの利用者が来ることを望みます。
次回は、8月29日です。
たくさんの利用者が来ることを望みます。
5年生 いかがお過ごしでしょうか?
夏休みが始まり、約一週間が経過しました。
夏休みを満喫していますか?
宿題は順調ですか?
頑張って勉強しているみなさんのために、少し頭の体操を。
あるなしクイズです。
ご家庭でもぜひ、ご家族でお考え下さい。
夏休みを満喫していますか?
宿題は順調ですか?
頑張って勉強しているみなさんのために、少し頭の体操を。
あるなしクイズです。
ご家庭でもぜひ、ご家族でお考え下さい。
3年生 夏季学習会がはじまりました!
いよいよ夏休みがはじまりました。多くの児童が学習会に参加して、夏休みの宿題に一生懸命に取り組んでいました。どの児童も集中して一生懸命に課題に取り組んでいる姿があり、すばらしかったです。これから長い夏休みがはじまります。思い出をたくさん作ってほしいです。
誰もしゃべらす、集中して課題に取り組んでいました。すばらしいです!
6年生 終業式
終業式では、星野富弘さんの詩を発表しました。
『新しい命、思い切り使っていきたいと思っております』
と、一人一人が富弘さんの詩から感じたことを言葉にのせ、6年生の思いを皆に伝えることができました。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画です。
令和5年度の学校経営重点計画(評価)についてお知らせします。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
1
1
5
2
5