文字
背景
行間
カテゴリ:5年生
5年生 八ヶ岳移動教室二日目
八ヶ岳移動教室2日目の活動です。
最初は八ヶ岳ふれあい自然センターに行きました。
八ヶ岳の自然についての動画を見た後、色々な体験を楽しみながら八ヶ岳の生き物について学びました。
ふれあいセンターの後は、美しの森をハイキングしました。
山の空気や景色などを全身で味わいながら2時間のハイキングを全員が歩き切りました。
ハイキングの後は、まきば公園でお弁当を食べました。
2日間の最後は、JR最高地点の碑で写真撮影をしました。
帰校式では2日間を振り返りました。ひとりひとりが大きく成長した2日間でした。
5年 米作りスタート!!
5月8日(木)に5年生は、地域の方々にご協力をいただき、もみふりを行いました。
子供たちは説明を真剣に聞き、熱心に取り組んでいました。
美味しいお米に育つように気持ちを込めて種もみをまきました。
これから大切に育てていきます。
5年 ジャイアンツアカデミー
読売ジャイアンツ女子チームの島野選手、東選手、阿部選手を講師にお迎えし、5年生を対象に投げ方のコツを教えていただきました。
5年生 ものづくり教室
先日、日野自動車の職員の方が来てくださり、車の構造や作り方を教えていただきました。
また、ボトルの締め付けやプレス機などの作業を体験させていただきました。
実際に見たり触れたりすることで、車を作ることの大変さなどを学ぶことができました。
5年生 稲刈り
先日、よそう森公園で稲刈りを行いました。
子供たちは真剣な眼差しで丁寧に稲を刈ったり、
みんなで育てた稲を大事に扱いながら、天日干しをしたりしました。
地域の方々の指導や保護者の方々のお手伝いや温かい声掛けのおかげで、とても上手に稲刈りをすることができました。
ご指導いただいた地域の皆様、ご協力いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
次回の米作り体験では、「脱穀」を行う予定です。
(2016年4月から2018年3月まで)