文字
背景
行間
子どもたちの活動
わくわく ・ お知らせ
日光移動教室通信25
華厳滝の観瀑を終え、奥日光に向かってバスが走り始めました。中禅寺湖畔に巫女石を発見!
お兄さん、お姉さん!行ってらっしゃい!
1年生は、いつもお世話になっている6年生が日光へ行くということで、てるてる坊主を作りプレゼントしました。上手に書けるようになったひらがなで「がんばって」と書いたり、得意な絵を描いたりしました。


朝はあいにくの雨でしたが、6年生の心の中はきっと晴れていたと思います。
夕方には晴れてきて、さっそくてるてる坊主が活躍したようです♪
日光移動教室頑張って!6年生!
日光移動教室通信23
華厳の滝に到着です。エレベーターで滝の近くまでいきます。
日光移動教室通信24
華厳の滝、マイナスイオンを浴びています!
日光移動教室通信22
いろは坂を登っています!
日光移動教室通信21
昼食が終わりました!いよいよいろは坂をのぼります!
日光移動教室通信20
昼食を食べ始めました!みんなとても嬉しいそうです!
日光移動教室通信19
これから昼食です!
日光移動教室通信17
トロッコに乗って坑内へ!
日光移動教室通信18
足字銭
日光移動教室通信16
門をくぐりました!
日光移動教室通信15
足尾銅山観光に到着しました!学校団体が多く、混雑していますので、見学と昼食の順序を入れ替えてスムースに行程を進めていきます!
日光移動教室通信14
富弘美術館での見学を終えて、足尾銅山へ向けて出発しました。残念ながらこちらも雨模様です。
早く止むと良いのですが…
日光移動教室通信13
富弘美術館に到着しました!
これから作品を鑑賞し、お気に入りを視写します。
日光移動教室通信12
ビンゴ大会!もうすぐ富弘美術館、道路状況順調です!
日光移動教室通信10
北関東道、波志江PAで休憩。富弘美術館に向けて出発です!
日光移動教室通信11
高速道路を降りて、一般道を富弘美術館へと向かっています。
日光移動教室通信9
高坂SAを出発し、富弘美術館に向かいます。
日光移動教室通信7
埼玉県の中ほど、関越道の高坂SAで休憩、これからまた出発です。
日光移動教室通信8
おやつタイムです。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
3
0
8
1
2
2
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)