文字
背景
行間
学年・専科だより
学年・専科だより
4年生 冬休み最終日
14日間の冬休みも今日で最後となりました。持ち物を確認して、早めに寝ましょう。明日は、元気に今年最初の挨拶をしましょうね。
3年生 新しいパソコン室
あけましておめでとうございます。
冬休みも残りわずかとなりましたが、皆様お元気でしょうか。
六小のパソコン室が2学期の途中で新しく変わりました。
タブレット型PCに変わり、キーボードと取り外して、
写真も撮れるようになりました。
3年生は、「すがたをかえる大豆」で学んだ説明の工夫を生かして、
「食べ物のひみつを教えます」で各自が調べてきた食材をもとに、
写真や文章を使って、プレゼンテーションソフトで分かりやすく
伝えるためのスライドショーを作っています。
子どもたちは、「こんなこともできるんだ!」「それ、いいね!僕もそうしてみよう!」など、関心高く取り組んでいました。どんな作品ができるか楽しみです。

冬休みも残りわずかとなりましたが、皆様お元気でしょうか。
六小のパソコン室が2学期の途中で新しく変わりました。
タブレット型PCに変わり、キーボードと取り外して、
写真も撮れるようになりました。
3年生は、「すがたをかえる大豆」で学んだ説明の工夫を生かして、
「食べ物のひみつを教えます」で各自が調べてきた食材をもとに、
写真や文章を使って、プレゼンテーションソフトで分かりやすく
伝えるためのスライドショーを作っています。
子どもたちは、「こんなこともできるんだ!」「それ、いいね!僕もそうしてみよう!」など、関心高く取り組んでいました。どんな作品ができるか楽しみです。
冬休みはいかがお過ごしですか。 2年生
あけましておめでとうございます。
みなさん、冬休みはいかがお過ごしでしょうか。宿題は終わりましたか。残り3日楽しい冬休みにしてください。9日教室で待ってまーす!
みなさん、冬休みはいかがお過ごしでしょうか。宿題は終わりましたか。残り3日楽しい冬休みにしてください。9日教室で待ってまーす!
5年生 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
たくさんの年賀状、ありがとうございました。
新年の抱負から、一人ひとりの頑張ろう!という気持ちが伝わってきました。
いよいよ3学期が始まります。
今年は最高学年となる5年生、
気持ちを引き締めて、よいスタートを切ってほしいと思います。
1年生 かるたであそぼう
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2学期末にお正月遊びをしました。

使ったカルタは、50周年の時に作ったカルタです。
六小のいいところをカルタで学んでいきます。
冬休みは、お正月ならではのことができたと思います。
3学期も元気に過ごしましょう。
2学期末にお正月遊びをしました。
使ったカルタは、50周年の時に作ったカルタです。
六小のいいところをカルタで学んでいきます。
冬休みは、お正月ならではのことができたと思います。
3学期も元気に過ごしましょう。
本日の給食
学びの礎・六小の子
教育課程
令和7年度の教育課程です。
学校経営重点計画
令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
Netモラル(保護者向け)
日野市GIGAスクール構想
検索
カウンタ
3
6
9
7
9
7
9