学年・専科だより

学年・専科だより

6年生 クラス対抗リレー大会

学年レクの一発目として、「クラス対抗リレー大会」を行いました。

体育の学習で短距離走、リレーを学んだ成果を発揮し、どの子どもたちも一生懸命走っていました。

次の学年レクはまだ未定ですが、これからクラス、学年で切磋琢磨し、成長していきます。

4年生 音楽


 音楽では全学年が「今月の歌」を授業の導入で歌っています。5月は「めだかの学校」です。声の出し方や意識するポイントが低学年の頃に歌っていた時とは違います。かわいらしい歌から少し成長して、かっこいい歌声を音楽室に響かせていました。

3年生  自転車教室

5月13日(土)
本日は、今年度最初の学校公開日でした。
3年生は自転車教室を行いました。
あいにくの雨のため、実技試験は体育館で行いました。
筆記試験と実技試験を行い、無事に免許証をいただけました。
これからは子供だけで自転車に乗ることができますが、くれぐれもお気を付け下さい。ヘルメットをかぶり、周りや自動車に気をつけて運転してください。

お手伝い、自転車の貸し出しにご協力いただきましたみなさま、まことにありがとうございました。



2年生 離任式に出席しました

5月2日の午後の時間に離任式に初めて出席しました。

お世話になった先生方とのお別れ、少しさみしいですが
別れあれば、また新たな出会いあり。
新たな一歩を歩きはじめます。

学年はじめの時期も終わり、ゴールデンウィークで十分に英気を養い
より一層、2年生らしくまい進していきます。

本日は土曜参観です。ぜひ、子どもたちの頑張る姿をご覧ください。



ほん


5年生 お世話になった先生方

2日には離任式が行われました。
5年生は、担任をしていただいた鈴木先生と木下先生にお手紙と花束をお渡ししました。
他の先生方も、クラブや普段の生活でお世話になった先生方です。
感謝の気持ちを忘れずに、これからも成長していきましょう。
きっと今回六小をはなれた先生方もみんなのことを遠くから応援してくださっています。