学年・専科だより

学年・専科だより

3年・スーパーマーケット見学①

3年生は、13日(木)に、社会科見学でスーパーマーケットに見学に行きました。
事前に買い物調べをして、多くの人がスーパーマーケットで買い物をしていることが分かりました。
なぜ、みんなスーパーに行くのだろう?
スーパーはお客さんを呼ぶためにどのような工夫をしているのだろう?
実際に見学に行き、自分たちで確かめてくることにしました。


お店の中と、裏のバックヤードを見学しました。
お店の中にはたくさんの商品が、とてもきれいに陳列されていました。
陳列の工夫についても教えていただきました。

そして、なんと!レジ打ちまで体験させていただきました。
初めての体験に、みんなドキドキです。


来週は、バックヤードの見学の様子をお伝えします!

6年生 菊

全校で育てている菊、順調に育っています。
6年生が育てているのはスプレー菊です。
どんな色の花が咲くのか、楽しみです。

1年生 はじめての運動会

小学生になって初めての運動会が、無事終わりました。
1年生は、「50メートル走」「ガンバレ!ニッポン」「ダンシング玉入れ」を頑張りました。

「ガンバレ!ニッポン」のダンスは、クラスカラーのキラキラ光るボンボンを持ち、
曲に合わせてのびのびと踊り抜きました。
最後に作った「六小」の文字。たくさん練習した成果を出し切れました。

たくさんのご声援、ありがとうございました。

  

  

2年生 生活科見学

10月7日(金)多摩動物公園へ生活科見学に行きました。
アフリカ園の中をグループ行動で回りました。
自分の興味のある動物を観察して絵やメモをかきました。
晴天に恵まれ、いい生活科見学でした。



消防署の見学  

10月5日消防署の見学に行ってきました。
   
「消防自動車」にも いろいろな種類や 役割がありました。
日々地域の人々を守るために、訓練や準備をしていることを学習しました。大切なことは もちろん、火事を出さないことです。