学年・専科だより

学年・専科だより

【5年生】八ヶ岳移動教室

【八ヶ岳移動教室】

 5月12日(月)、13日(火)の1泊2日で、八ヶ岳移動教室に行ってきました。当日まで、子供たちは係ごとに様々な準備や練習をしてきました。宿泊先の清里山荘では、班長を中心に、自分達で行程を確認しながら時間を意識して行動したり、各部屋で協力して身支度や布団の準備、片づけを行ったりと、頑張って取り組むことができました。

 友達との仲を深め、たくさんの成長が見られた2日間。これからの学校生活でもこの学びを生かしていきます。

 

・1日目

 ハイキング(美し森)

 

JR最高到達地点

 

体育館レク

 

滝沢牧場の体験活動

 

【6年生】体育支援授業がありました!

 5/7日と14日に6年生を対象に読売ジャイアンツの推進部の方による体育支援授業がありました。

 「とん、とん、くるっ」の掛け声に合わせて、腰を捻らせボールを投げることや、簡単なゲームを行いながら楽しく教えていただきました。

【1年生】1年生を迎える会

4月25日 1年生を迎える会に参加しました。

初めての全校行事であり、緊張している様子もありましたが、楽しみながら頑張っていました。

お礼の言葉や歌も、日頃の成果を発揮してとても上手に話したり歌ったりすることができました。

【2年生】 算数 ~箱の形~

 先日まで、算数で「箱の形」の学習を行っていました。面や頂点、辺の数という構成要素を学んだり、面と面の関係に詳しくなったりする学習でした。箱を、保護者の皆様に準備していただいたおかげで、様々な学習を行うことができました。ご準備、ありがとうございました。

入学式に向けて練習しています!

1年生は入学式に向けて、新しい1年生を歓迎する出し物の練習に取り組んでいます。入退場を足音に気を付けながら、かっこっよく行い、呼びかけでは体育館のはじまで聞こえる大きな声で言い、よろこびのうたの鍵盤ハーモニカの演奏は心をひとつにして取り組み、校歌は大きな声で元気よく歌い…とにかく熱心に頑張っています。本番はまだ少し先…そして春休みに入ってしまうので、お家でもぜひ練習してほしいです♪当日はかっこいい姿を見せてくれることをい期待しています!応援しています!