学校の様子

学校の様子

日野第八小学校 令和2年度 着任式・始業式について

保護者の皆様におかれましては、健康安全に気を付けながら、お子様のご進級に向けて、準備を進められていることと思います。

 令和2年度の着任式・始業式につきましては、添付資料(PDF)のとおり実施させていただきます。学校では、より健康で安全な環境を整えるよう努めていきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をいただけますようお願いします。
020402【在校生保護者様】始業式について(お願い).pdf

【日野八小】令和2年度入学式について


令和2年度入学式について(お願い)

 

入学式につきましては、日野市教育委員会と日野市立小・中学校長会との協議の結果、新型コロナウイルス感染症の感染予防及び感染拡大防止のため、P添付資料(PDF)の通り実施させていただく予定でございます。今後の情勢により変更することもありえますが、必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。

 学校では、より健康で安全な環境を整えるよう努めていきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をいただけますようお願いします。

020327【新入生保護者様】入学式について(お願い).pdf

校舎図.pdf

令和2年度日野市立小・中学校の始業及び入学式について

保護者の皆様、新入生の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症防止のための臨時休校が続くなど大変ご心配をおかけしているところです。新年度から子供たちが安心して学校生活を送ることができるよう、また、保護者の皆様が安心してお子様を学校へ送り出していただけるように、本校では感染予防・感染拡大防止に努めてまいります。始業及び入学式の内容について、添付のPDF資料をご覧ください。なお、入学式及び始業式の詳細につきましては、4月1日に学校のホームページに掲載いたします。

令和2年3月27日
日野市立日野第八小学校 統括校長 松永 式子

【日野八小】令和2年度の始業及び入学式について.pdf


【日野八小】200326 ひのっこメッセージ .pdf

新学期の新型コロナウイルス感染対策(マスクの準備)についてのお願い

平素より保護者の皆様には、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

本校では、文部科学省より通知された「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」および「新学期以降に臨時休業を行う場合のガイドライン」をもとに新学期からの学校再開に向けて準備を進めております。

新学期の開始に合わせて、児童は全員原則マスクの装着をすることとさせていただきます。

つきましては、春休み中にマスクの準備をお願いします。マスクの入手が困難な場合は、手作りのマスクを準備するようにしてください。

下記のサイトでマスクの作り方が紹介されています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html#masuku

ぜひ、ご家庭でお子さんとチャレンジしてみてください。