学校の様子

学校の様子

【八小チャレンジ(たちばな学級)③】俳句(はいく)を楽しもう

たちばな学級のみなさん

 

日差しも温かく、春を感じる陽気ですね。桜のつぼみもふくらんできていますよ。

 

さて、今回の課題は「俳句を楽しもう」です。声に出して読んで、五・七・五のリズムを楽しみましょう。

はいくをたのしもう.pdf

 

できる人はおうちの人と一緒に俳句を作って見るのもいいですね。

【春の季語】

・あたたか ・うららか ・はるかぜ ・そつぎょう ・にゅうがく

・花見 ・さくら ・たんぽぽ ・なのはな など

 
ここで一句

  『たちばなへ えがおとどけて はるのかぜ』

 

引き続き体調管理に気を付けて、元気に過ごしてね。

【八小チャレンジ(3年生)②】スロトレをしよう!

3年生のみなさん
『くの字体そう』と『ガニガニ体そう』はできたかな?

今日はきんトレをしましょう!
きんトレといっても、しずかにできる『スロートレーニング(スロトレ)』です!

やり方は、
ゆっくり4数えながら、ゆっくりひざをまげて、


ゆっくり4数えながら、ゆっくりひざをのばします。


ポイントは、
・ひざをまっすぐにのばさないこと!
・ひざをまげたまま次の動作に入ること!
です。
1回で10回くらいくり返してやってみましょう。
家の中で出来るかん単トレーニングをして、体を動かそう!