文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
学習発表会演目紹介 1年生
「おかしのすきな かいぞくの おかしな おかしな たび」
ある国の遠い島におかしの好きな海ぞくが住んでいました。お腹を空かせた海ぞくたちは、おいしいおかしを求めて旅に出ました。すると、おかしづくりの名人の子供たちが住む島を発見し・・・。かわいい一年生106人で演じます。
ある国の遠い島におかしの好きな海ぞくが住んでいました。お腹を空かせた海ぞくたちは、おいしいおかしを求めて旅に出ました。すると、おかしづくりの名人の子供たちが住む島を発見し・・・。かわいい一年生106人で演じます。
学習発表会演目紹介 6年生
「魔法を捨てたマジョリン」
好奇心旺盛な魔女のマジョリンが、魔法使いの検定試験を受けることになりました。村人を困らせて修行をするはずがひょんなことから・・・。試験に合格しないとカクテルにされてしまうというのです。さてマジョリンは試験に合格できるのでしょうか。

本日の練習風景
好奇心旺盛な魔女のマジョリンが、魔法使いの検定試験を受けることになりました。村人を困らせて修行をするはずがひょんなことから・・・。試験に合格しないとカクテルにされてしまうというのです。さてマジョリンは試験に合格できるのでしょうか。
本日の練習風景
学習発表会演目紹介 4年生
「冒険者たち」
港で楽しく過ごしていたガンバたちの前に、弱り切った島ネズミが助けを求めて現れました。聞けば、イタチのノロイ一族に襲われて苦しんでいるというのです。ガンバは仲間ともに、どのようにしてノロイに立ち向かうのでしょうか。

本日の練習風景
港で楽しく過ごしていたガンバたちの前に、弱り切った島ネズミが助けを求めて現れました。聞けば、イタチのノロイ一族に襲われて苦しんでいるというのです。ガンバは仲間ともに、どのようにしてノロイに立ち向かうのでしょうか。
本日の練習風景
学習発表会演目紹介 たちばな学級
「はたけのしたはおおさわぎ」
畑の下で、にんじん、だいこん、じゃがいもが目を覚まし、体操を始めました。邪魔な野菜をかじろうとしたもぐらに、かえるが懐中電灯を照らして助けます。雨が降らず、野菜もかえるもぐったり、この時をねらってまたもぐらがやってきます。さてさて、野菜はどうなるでしょうか。

本日の練習風景
畑の下で、にんじん、だいこん、じゃがいもが目を覚まし、体操を始めました。邪魔な野菜をかじろうとしたもぐらに、かえるが懐中電灯を照らして助けます。雨が降らず、野菜もかえるもぐったり、この時をねらってまたもぐらがやってきます。さてさて、野菜はどうなるでしょうか。
本日の練習風景
校庭緑化 お試し芝生!
東京都の校庭緑化事業の一環として、八小の校庭の一部に芝生エリアを作っていただきました。鳥取県から取り寄せた最高級の芝。定着するまでは水やりなど気を遣いますが、子供たちが裸足で遊べるようなエリアになれば、と願っています。広さは150㎡。50周年の年にまた一つ、八小の新しい顔ができました。
PTAからの連絡
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校からの連絡
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
5
3
2
2
9
1
5
リンクリスト
Netモラル(保護者版)
検索
日野第八小学校 体罰NO宣言