文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
日光移動教室-室内レク-
ナイトハイクができないので、室内レクを行っています。
じゃんけん列車の1位グループ先頭!
クラスごとに出し物やゲームをしますが これがなかなか!
定番の猛獣狩りやら…
ライブあり。奥日光にTHE ALFEE登場!!!
探偵ごっこでは、消しゴムを持っている人を当てるということでみんな真剣に、そして楽しんでいます。
大人気なく真剣にレクリエーションに加わっている担任もいます。
みんな真剣に楽しんで盛り上がっています。
日光移動教室‐夕食2‐
今日はそんなに歩かなかったけれどやっぱりご飯は楽しみです。
今日の夕食です。
具合の悪かった友達も、元気になって、今日はこの後、少しだけ室内レクをしてクラスで散歩に出かける予定です。
日光移動教室‐光徳牧場の‐
ハイキングでは、昼食後にいただく予定だった光徳牧場のアイスクリームですが今日は、夕方になってしまいました。
気温も低く、寒いけれどやっぱり新鮮な牛乳から作ったアイスクリームはおいしいよ!
雨なので、バスの中でいただきました。
日光移動教室‐遊覧船‐
大雨の中でしたが、遊覧船に乗ります。

なかなかこんな景色を見ることもないかと、子供たちはそれでも楽しそう。
周りが雨でけむって良く見えませんが…。
なかなかこんな景色を見ることもないかと、子供たちはそれでも楽しそう。
周りが雨でけむって良く見えませんが…。
日光移動教室‐日光自然博物館‐
奥日光の自然についての情報発信基地をうたう日光自然博物館に到着です。
奥日光の自然について、様々なことが学べます。
奥日光の生物の羽や(これはフクロウの羽)はく製などもありますね。
なんだかかわいい動物なんだかかわいい動物になってしまった人もいます。
クイズやゲームを通して、地形のことなども学べました。
PTAからの連絡
PTA会員の皆様
この度、令和7年度定期総会表決の締め切らせていただきました。
211名の回答を頂き、全案件が可決されました。
ご協力ありがとうございました。
日野第八小学校PTA
会長 池田ゆきの
令和6年度 日野第八小学校 PTA
「PTA規約、細則、要領、しおり」
ご確認ください。(令和6年5月更新)
(引き続き)
PTAメールをご覧ください。
学校からの連絡
学校へご来校いただく際に…
学校はお車でのご来校を原則禁止しております。また、近隣道路などへの駐車も絶対におやめください。自転車で来校される際は、必ず正門から入り、所定の位置に駐輪してください。北門付近への駐輪もおやめください。何卒よろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
5
6
1
4
1
5
6
リンクリスト
Netモラル(保護者版)
検索
日野第八小学校 体罰NO宣言